河童仰臥之水辺、水草稿之室

主にデレステ関連の記事が置いてあります。完璧主義という病を克服し、日常の彩りに毛を生やすためのもの。

スカルガールズ:マリー対策個人的まとめ

 
 
 
これは例の個人的レクチャーに使用した、と
いうよりかは
「マリー倒すの難しい」との言葉に便乗して文でまとめたもの。
 
 
各キャラクターのストーリーをクリアするうえで
「マリーをどうやって倒したっけかな…」
といった程度の覚え書き、
難易度ノーマル基準なので
挙動の早くなる高難易度にも通用するかどうかは
自分の戦績が物語ります。
 
アーケードをナイトメアでやると必ずのようにマリーでミス。
まっすぐクリアは過去片手で数えられる程度かな?
 
ちなみに
攻略情報など一切参考にせず
個人的な感覚だけで書いたに近いので、
立派なお眉にエイリアンの唾液をたっぷり塗りたくってから
ご覧なすってくだせえ。
 
 

f:id:kasen_warashi:20160623004956p:plain

 
あとは…下記本文異常な長さなので
記事として区切ることも考えたけど、なんかもうめんどいからいいや。
 
ページとしてまとまってたほうが
情報一気見できていいじゃん?
 
(※あとから記事の体裁いじったりしてます)
 
 
 
○○○○
 
 
 

 

 
 
○マリー対策
 

 

 
一番重要なのはガード、
耐久戦なので削られないように。
遠くに離れようとバックステップを連打すると攻撃を食らうので注意、
ただの後退はガード兼用だが
バックステップになると実は無防備
 
慣れてきたら
「プッシュガード」を使って間合いの主導権を取ろう。
 
 
 
 
・基本事項
マリーはアーマー持ち(ひるまない)
一定以上のコンボ数を稼ぐと一瞬ひるむことがある、
でもほんとーたまにだから基本あてにしない。
天恵飛行船のエアスラッシュはない。
 
通常のキャラと違って
こちらが移動で押しても
攻撃を当てても(通常は衝撃後退する)
相手の位置はズレない、ので
間合いをとるのが難しい。
最初のうちは諦めるほうがいいけど
ガードに慣れてきたら
プッシュガードを使うとマリーを後ろに追いやれる、
自キャラの得意な間合いに調整できる。
 
全体を通していえるのは
複数攻撃のコンボよりも強い単体攻撃を繰り返すべし、
すぐに終わる強Pや強Kなどがいい。
マリーキラー筆頭のセレちゃんは
6HP(前方入力強拳)の
タイタンナックルを正しいタイミングで重ねるだけでOK
 
 
 
 
マリーには形態が3つあり、
第一(遠距離)、第二(近距離)、最終(複合)となっている。
最終形態のマリーの攻撃を全部ガードするのはほぼ無理なので
そこまでいったらあとは攻める!
肉を切らせて骨を断つ攻撃をすべし。
 
時間切れの扱いとしては、体力の多い方が勝利となる。
ただ目に見えてるゲージは
実際の数値じゃなくて割合なので注意。
時間切れになったら大抵負けると思ってていい。
 
 
 
以下、各形態について。
 
 
 

 

 

f:id:kasen_warashi:20160627184135p:plain

 
・第一形態
常に浮いてる状態でいるため
低い攻撃が当たらない、
ペインホイール、ピーコックなど
姿勢も攻撃も低い子は注意。
 
このマリーの攻撃は5つ、
 
・小髑髏をいくつかの軌道で飛ばしてくる

f:id:kasen_warashi:20160627184155p:plain

・大髑髏を横か縦で流してくる

f:id:kasen_warashi:20160627184217p:plain

・小髑髏を複数、違う軌道で飛ばす

 

f:id:kasen_warashi:20160627184415p:plain

・壁になる爆弾棒立骸骨を地上に一体召喚

 

f:id:kasen_warashi:20160627184414p:plain

・地面から生える打撃投げ(ガード可の投技)

 

f:id:kasen_warashi:20160627184344p:plain

 
この形態のマリーの攻撃は
全てしゃがみガードで防げるので
強い飛び道具のない大半のキャラは
基本しゃがみガードを入力しとく。
近づく際には前ジャンプガードして着地したらすぐしゃがみガードにする。
マリーは基本上記5つの攻撃を単体で放つ、複数同時発動はしない。
のでマリーが攻撃→防ぐ
→こちらが攻撃→マリー攻撃→防ぐ→
の流れがわかりやすい。
 
攻撃する前(ほぼ同時)にポーズとるしかけ声もあるので
隙の大きい行動を起こしてない限り基本全部防げる、アクションゲーぽい。
ただ注意すべきは
棒立ちのガイコツ爆弾を召喚するやつ、
あれはこちらが触れると爆発してダメージ負うので
「当たり判定」のない飛び道具で壊すか
壁が崩れるまで屈ガード待機がいい。
 
 
 
・第二形態
浮いていたマリーが降りてきて地上戦となり、
影による近接攻撃がメインとなる。
この形態になると、
第一形態と違いプレイヤーキャラとの距離で
放つ技を選んでくる。
基本はマリーが近づいてきて
クソ強い貫き手を繰り出してくる、壁に追い込まれるとかなりキツい。
「know your place」とかかわいい声で言いながらボコボコにしてくる、
ここがふんばり時。
 
しゃがみガードがやはり基本だけど
一部中段(上段?)技があり、破られるから注意。
 
攻撃は大別して2種類
 
1.纏ってる人影の攻撃
2.従えている骸骨による攻撃
 
骸骨の攻撃中マリーは自由なので同時攻撃もしてくる、厄介。
 
 
 
・影の攻撃
 
その1

f:id:kasen_warashi:20160627184401p:plain

発生の早い貫き手。
これはあとから反応してガードはほぼ無理
常にしゃがみガードで防ぐべし。
厄介なのは「削りダメージ」が大きいところ、
ガードしてても体力が減る。
そもそもこの攻撃は素早いうえに頻繁に繰り出してくるので
まともにガードし続けるときつい、
避けるか離れて別の攻撃を誘導できるといいけど
慣れないうちはよしたほうがいい。
「プッシュガード」ができるようになったら積極的に狙っていくべし。
 
その2

f:id:kasen_warashi:20160627184404p:plain

放たれた影が横突進してくる攻撃。
間合いが離れていると繰り出してくる。
正面から来るパターンと
後方から来るパターンがあるが、
どちらも普通にガードできる。
後方から来ても後方入力のままでOK
 
その3

f:id:kasen_warashi:20160627184435p:plain

画面下に降りていった影が
プレイヤーの直下から飛び上がる攻撃。
これは影が降りるのを見てから多少時間差で来る攻撃なので
しゃがみガードで簡単に防げる、
うろ覚えだが下段技だった気がするので
立ちガードだと破られたような…。
 
その4

f:id:kasen_warashi:20160627184419p:plain

 

画面上に昇っていった影がプレイヤーを狙って踏みつけにくる攻撃。
これはジャンプ攻撃だったような気がするので、
しゃがみガードじゃ防げない可能性があり注意。
影が昇っていくのが見えたら後退(立ちガード)し続けておくといい、
しかしこの攻撃は同時に好機でもある。
降ってくる攻撃の影が見えるうえ
プレイヤーの位置追従は攻撃直前になると止まる、つまり
マリーとの間に十分な間合いがあれば
大移動(地上ダッシュ)で回避ができる。
回避したら長めの攻撃チャンスになる。
 
 
 
・骸骨召喚攻撃
その1

f:id:kasen_warashi:20160627184434p:plain

骸骨の機銃攻撃。
斜め上に低い軌道で放ってくるので
ジャンプしてるときによく食らう、
しゃがんでいれば当たらないしガードはしやすいものの
攻撃の発生が早いので見てから反応してガードはきつい。
 
その2

f:id:kasen_warashi:20160627184352p:plain

刃物を突き出して横突進する骸骨。
ガードで防げるがこれも速い、
これに便乗して影で攻めてくることがけっこうあるので
ガード確認が大事。
 
その3

f:id:kasen_warashi:20160627184342p:plain

画面上から斜めに降ってくる蹴り骸骨。
これが第二形態で一番厄介だと感じている。
ジャンプ攻撃なのでしゃがみガードが破られてしまう、更に影の追撃が来る。
降ってくるのも速いので
見てからだとギリギリ防げる程度。しかし
横(前後)方向への移動で避けられる。
 
この第二形態でも同様に
攻撃のタイミングはマリーの直後に、
骸骨の攻撃じゃなくて影の攻撃後に限るとなお良いかも。
 
 
 
 
 
・最終形態
マリーがスカルハートに呑まれた姿。
第一形態と第二形態の攻撃をランダムに繰り出してくる、
同時複数もあるので
全ての回避もガードも諦めたほうがよい。
ここで新たに出てくる攻撃はない。
 
マリーの位置は浮いたり降りたり
けっこう素早く動き回るため捉えるのも難しい、しかし
この形態の体力はだいぶ少ないので
ゲージ消費の超必技をバンバン使えばすぐ勝てる。つまり
いかにマリーの攻撃に邪魔されずにこちらの超必を当てるかが重要。
おすすめの超必は3ゲージ技に多い単発強力の飛び道具が効果的、
ここまでに何とか3ゲージ貯めとこう。
 
 
全体の総括としては
 
第一
→基本しゃがみガード
第二
→ガードの上下択をしっかり判断して
     深追いしない
最終
→ゲージ技を確実にぶっぱしまくる
 
第二形態をいかに上手く過ごすかが肝要
 
 
 
以下キャラ毎の対策
 
 
 

 

 
 
・フィリア

f:id:kasen_warashi:20160627184430p:plain

やることはマリー対策の基本のみ、
ガードして強単発。
リーチの長い単発技は強Kぐらいかな、

f:id:kasen_warashi:20160627184337p:plain

当たり判定のある技だから反撃を食らいやすいので注意。
第一形態であればプッシュガード駆使しつつ
236HP(波動強拳)強地面棘でもいい、

f:id:kasen_warashi:20160627184354p:plain

距離は中、強でみて判断しよう。
第二形態はしっかりガードしながら基本強Kで攻める、
余計なことはなるべくしないほうがいいが
フィリアは体力ないので貫き手で削られすぎるときついかも。
最終形態までには3ゲージ貯めておいて
トリコベアゾールを絶対当てたい。
 

f:id:kasen_warashi:20160627184425p:plain

 
・セレちゃん

f:id:kasen_warashi:20160627184428p:plain

最強のマリーキラーといっていい。
前強Pのタイタンナックルで正しく攻めるだけで簡単に勝てる、

f:id:kasen_warashi:20160627184406p:plain

しかし当たり判定のある技なので飛んでる髑髏や爆弾壁は殴るべからず。
第一形態で慣れていたら
623LP(昇竜弱拳)の飛び道具反射技も非常に有効、正直マリーかわいそう。

f:id:kasen_warashi:20160627184402p:plain

第二形態でもやることは同じ、
フィリアよりは体力あるのでしっかりガードして殴ろう。
玄人向けになるが、影踏みつけを
タメコマンドダッシュ(タンブリングラン)
→後タメ前Kで避けて弱攻撃で停止後

f:id:kasen_warashi:20160627184418p:plain

チャンス時にセレコプター
→623HP(昇竜強拳)を当てると大ダメージ、ひるむときもある。

f:id:kasen_warashi:20160627184328p:plain

最終形態が下に降りてきたら
3ゲージダイヤが当たるので大チャンス

f:id:kasen_warashi:20160627184424p:plain

接近して発動できれば大ダメージ、
4~5回殴ってこれ当てればスカルハートは沈みます。
 
 
 
・パトリシア

f:id:kasen_warashi:20160627184427p:plain

紙耐久なので第一形態時に大分貰ってしまうとあとがキツすぎる、
しかし攻撃手段には優れているので
バンバン撃ち放りつつしっかり影を大きくして
ゾウさんやピアノを落としまくろう。

f:id:kasen_warashi:20160627184339p:plainf:id:kasen_warashi:20160627184400p:plain

プッシュガードに慣れないうちは輪をかけてキツいかも。
第一形態時の攻め方は2通り
1遠距離.214HPでタメながらジョージ(爆弾)召喚

f:id:kasen_warashi:20160627184420p:plainf:id:kasen_warashi:20160627184349p:plain

2中距離.214MPでタメながらHP→236HP×3

f:id:kasen_warashi:20160627184420p:plainf:id:kasen_warashi:20160627185623p:plainf:id:kasen_warashi:20160627184326p:plain

もちろんタメながらもしっかりガードができる器用さが要る、もひとつ
タメが最終段階(3段目)になったらすぐ落とせるような器用さもあるといい
タメ押しっぱでも降ってくるけどタイミングは任意で計れたほうがいい。
第二形態時の攻め方は
214MPでタメつつ、しゃがみHPか

f:id:kasen_warashi:20160627184332p:plain

後退のできる空中HP程度に抑えておき

f:id:kasen_warashi:20160627184348p:plain

しっかりガードや回避に集中できたほうが死ににくいと思われる。
最終形態相手にはもうタメてる場合じゃないので
バンバン撃って爆弾召喚、それで
マリーが地面に降りた時のほうがおすすめの
1ゲージビーム:アーガス・アゴニーを
あるだけ放ちまくるべし、

f:id:kasen_warashi:20160627184359p:plain

強力な影の一撃だけはもらいたくないので
挙動の観察はしっかりするといい。
友人の意志をしっかり継いでくれよ最凶の孔雀少女。
 
 
 
 
・パラ姉ちゃん

f:id:kasen_warashi:20160627184323p:plain

慣れないとマリー撃破がかなりきつい。
後タメ前中Kのイーグレットダイブ(飛び道具防御肉壁)を

f:id:kasen_warashi:20160627184335p:plain

上手く使えるとかなり攻められるかも。
第一形態は
後前タメ強Pのナパームショットを
タイミングよく放てるといい、

f:id:kasen_warashi:20160627184433p:plain

直後に下上タメ弱Kの点火をしてもいい
これも間合いが遠いと楽。
出せる場合であれば常に肉壁を出してナパームショットすべし。
第二形態はタメ技無視。
しっかりガードして隙をみて強Kが有効、

f:id:kasen_warashi:20160627184407p:plain

余計なことしないほうが生き残りやすいです。
プッシュガードに慣れていれば
押し出し直後に弱ナパームショット。
最終形態までに3ゲージ貯まらないとかなりきついです、
その3ゲージ技もそんなにダメージ入らないので過度な期待をしない。

f:id:kasen_warashi:20160627184319p:plain

1ゲージ技のスナイパーショットを連発するのも良い。しかし
マリーが移動中だと回避されることも。

f:id:kasen_warashi:20160627184413p:plain

 
 
・ナディアさん

f:id:kasen_warashi:20160627184431p:plain

絶対に頭を外さないこと。
ヘッドセパレートしてもひるまないマリーにはデメリットだらけ。
全体通してやることは
立ち単強Pの長リーチヘッドバット

f:id:kasen_warashi:20160627184409p:plain

打倒マリーの基本が詰まってるのでマリー戦の練習(?)に最適。
空中ダッシュで大髑髏を飛び越えることも比較的楽なので回避狙いも良い。
あとはやっぱりガードうまくやろう、
ナディアさんは遠いと攻撃できないので前ジャンプガードでしっかり接近すべし。
プッシュガードで壁際に追いやってると接近が多少は楽になる。
実にシンプルで工夫のしようがない。
隙の長さによっては強Pを2発やってもいい。
最終形態までに3ゲージ貯めて
強力なディスメンバーを絶対当てたい、

f:id:kasen_warashi:20160627184327p:plain

接近状態で技が終わる位置どりが重要。
 
 
 
・キャロル(痛車)

f:id:kasen_warashi:20160627184312p:plain

個人的に一番きついキャラ。
大髑髏を上回避しようとフライトしても失敗しやすいので
大人しくガードするかハイジャンプで避けます。
第一形態は飛び道具で応戦か「痛み分けアーマー」に賭けるか2つ。
プッシュガードできるなら
236MP(波動中拳)最大タメで

f:id:kasen_warashi:20160627184356p:plain

釘をたくさん放とう、飛んでる小髑髏を相殺しつつ攻撃できる。
しかしタメのタイミング間違えると普通に攻撃食らうので注意。
アーマー使用の捨て身作戦なら
単強P長押しで攻撃くらいながらバシバシ当てよう、ただし
全ての攻撃をひるまずにいられないので単小髑髏だと判断した際に限ると良い。

f:id:kasen_warashi:20160627184411p:plain

もちろん両方のパターンを使い分けられると良い。
第二形態はナディアさん同様
ガードとタメなし強Pやり続けるぐらい
痛車はダッシュ性能が悪いので
踏みつけ影を避けるのは狙わないほうが無難、立ちガード推奨。
最終形態にたどり着いてもゲージ技に頼れないので注意、
マリーが下にいたらデスクロールを狙ってもいいかな程度。

f:id:kasen_warashi:20160627184333p:plain

 
 
 
ヴァレリー姐さん

f:id:kasen_warashi:20160627184429p:plain

コンボキャラなので強い単発技がなくこれまた苦戦する、
毒がよく効くので無理のないように狙っていけるといい。
214LP(逆波動弱拳)で毒溜め

f:id:kasen_warashi:20160627184353p:plain

これを3回重ねて注射作ったら
小髑髏などに相殺されないよう確実に当てていくのが基本になる、
注射を投げるのは236P(波動拳)長押し。

f:id:kasen_warashi:20160627184426p:plain

近い場合は単強Pをやってもいい、

f:id:kasen_warashi:20160627184410p:plain

また236HP(波動強拳)短押しで手裏剣を遠く投げるのでそれも有効、

f:id:kasen_warashi:20160627184412p:plain

投げ分けして小髑髏を相殺してから注射を放つのも手段になる。
第二形態はガードと単強Pを軸に
毒注射を狙っていくのがわかりやすい、
毒溜めしたあとは無茶せず動かないのが大事。
最終形態に対しては
1ゲージでメスを投げまくるべし、DIO様になろう。

f:id:kasen_warashi:20160627184307p:plain

毒溜めの暇はないので強Pのみに絞ったほうがいい。
 
 
 
・シェイプシフター

f:id:kasen_warashi:20160627184403p:plain

第二のマリーキラー。
単強Pがタイタンナックルなうえ

f:id:kasen_warashi:20160627184405p:plain

236P(波動拳)ルガーレプリカの飛び道具が非常に強力、

f:id:kasen_warashi:20160627184355p:plain

至聖三者の玩具にされるマリー可哀想。
第一形態に対しては
離れて弱銃弾か中距離から強P
強Pはセレちゃん同様当たり判定があるので注意、
あとはしっかり屈ガードで何ともない。
第二形態に対しても
貫き手の届かない距離から強Pでボコるべし、
ガードプッシュで離して攻撃もできると早く倒せる。
最終形態になったら
1ゲージの無敵突進ワゴンで轢きまくればよいだけ、

f:id:kasen_warashi:20160627184345p:plain

無駄に頭や竜を喚んだりモアイになったりしないように。
足りなければ強P。
 
 
 
以下続き
 
 

 

 
 
 
 

f:id:kasen_warashi:20160627184436p:plain

飛び道具がないうえ長リーチ技に当たり判定があるので
非常に苦戦するキャラ、慣れないと痛車よりきついかも。
第一、第二ともにやることは基本同じ。
地上技のリーチが短いので
ジャンプ強Pかジャンプ強Kで動きながら攻めるのが苦肉の策、

f:id:kasen_warashi:20160627184347p:plainf:id:kasen_warashi:20160627184313p:plain

前者はリーチこそあるが当たり判定も大きいので
ダメージ+技中断もよくある。
後者は接近しないと当たらないうえ小髑髏の軌道によっては食らう。
余裕がないときはしゃがみ強Kを選択してもいいかもしれない。

f:id:kasen_warashi:20160627184329p:plain

最終形態に対しては
1ゲージ技のバトルオペラ連発か

f:id:kasen_warashi:20160627184423p:plain

3ゲージ技のレヴィの火の玉を放つ、

f:id:kasen_warashi:20160627184421p:plain

バトルオペラの発動位置を把握してない場合は後者のが無難かも。
 
 
 
・ビッグベンマシリト

f:id:kasen_warashi:20160627184308p:plain

デカブツパンチが有効かと思いきや、大きい隙のおかげで攻撃を食らいやすい。
マリーキラーにはなれない。
体力は豊富なので削りダメージを比較的気にしなくてよい、
しっかりガードできれば盤石に勝てる。
第一形態は中距離を保ちつつ
しゃがみ強Pかしゃがみ強Kで攻める、

f:id:kasen_warashi:20160627184311p:plainf:id:kasen_warashi:20160627184331p:plain

単小髑髏を確認したなら
後前タメPのデカブツパンチを放っても良い。しかしダメージは貰う。

f:id:kasen_warashi:20160627184320p:plain

爆弾壁を出されたら大人しく待機、
十分に離れていれば
214HK(逆波動強蹴)で発生する地面衝撃波で処理してもいい。

f:id:kasen_warashi:20160627184357p:plain

第二形態に対しては隙の大きい攻撃をすべきでないので
しゃがみ中Kあたりでも良いかも、

f:id:kasen_warashi:20160627184315p:plain

離れると攻撃手段がないので貫き手で削られるのは覚悟すべし。
最終形態に対して有能なゲージ技はない、
唯一使えるホルン突進はアーマー技なので
攻撃は続くがダメージをもらううえに5コンボされると解除になる。

f:id:kasen_warashi:20160627184422p:plain

3ゲージあればラッパ弾を試すべきだが、
相手を固定できないので移動されると回避されてしまう。
 
 
 
・真紅の災厄ネフェル

f:id:kasen_warashi:20160627184324p:plain

コマンド技とセクメト操作に慣れれば準マリーキラーになれる、
空中ダッシュ性能もあるので大髑髏も避けやすい
しかし慣れないとかなりきつい。
ネフェル様に限り他キャラと違いゲージは温存せず
使えるときにセクメトを出すといい、
セクメトの中攻撃モーチュアリー!は
ひるむマリーを見られる稀少チャンス。
慣れないうちは長リーチのジャンプ強Kがいいかも。

f:id:kasen_warashi:20160627184346p:plain

第一形態は遠距離から
623HP(昇竜強拳)アッパーカート、

f:id:kasen_warashi:20160627184416p:plain

当たり判定のない攻撃なのでマリーの攻撃にかぶせもできる
小髑髏や爆弾壁は壊せるので便利。
236LK(波動弱蹴)でホレスとアルバスに
突進してもらうのも非常に有効バンバン走ってもらおう。

f:id:kasen_warashi:20160627184322p:plain

近いときは236MK(弱波動中蹴)でホレスに飛び込んでもらうと良い、

f:id:kasen_warashi:20160627184318p:plain

超有能な当たり判定なし技。
第二形態からはセクメトの出番、
プッシュガードして呼出突進しつつ
近づかれたらガードしつつ
ホレスに蹴ってもらうか
リーチのある単強P(禁連打)

f:id:kasen_warashi:20160627184408p:plain

ゲージに余裕があれば
214MP(逆波動中拳)で屠殺屋さん

f:id:kasen_warashi:20160627184306p:plain

相手の貫き手無視して攻撃し続けるとマリーが怯みます。
更に特筆すべきは影の踏みつけを前ダッシュで避けて攻撃する際、
214HK(逆波動強蹴)をやると大ダメージ。

f:id:kasen_warashi:20160627184417p:plain

最終形態に対してはむしろゲージ不使用のが良いかも、
セクメトでダメージもらいすぎると死ぬ。
ゲージ技は適するものがないので、
ホレスに頑張ってもらうのと動きながらジャンプ強Kがいいかも。
 
 
 
・唯一のむさい狼男

f:id:kasen_warashi:20160627184309p:plain

対マリーで考えるとナディアさん級。
上手くやれば準マリーキラーの素質あり、体力はあるので多少楽かも。
攻め方は2通り
1.ガードと単強Pでスタンダードに

f:id:kasen_warashi:20160627184314p:plain

2.椅子なしで削り覚悟の長強技攻め
前者をやるならナディアさんと同じ。
前ジャンプガードで接近して強Pのみ。
後者をやる場合はいくつか注意、
ベオ様は椅子(The Hurting)がないとガード時の削りダメージが増えます。
しかし、椅子なし時のしゃがみ強Pとしゃがみ強Kは隙は大きいけど
かなり強力かつ当たり判定の狭い長大リーチ技なので対マリーに非常に有効。

f:id:kasen_warashi:20160627184341p:plainf:id:kasen_warashi:20160627184330p:plain

第一形態は椅子なしで
第二形態のときは椅子ありで
最終形態になったら対マリーに有効な
1ゲージのグレンデルパンチ突進を連発すれば大抵勝てます。

f:id:kasen_warashi:20160627184317p:plain

 
 
BEEP.BOOP.MEOW

f:id:kasen_warashi:20160627184432p:plain

準マリーキラーだが紙耐久なので上手く立ち回らないと死。
各種ビームやヘッドローンによる強力な飛び道具が強いうえ
ゲージ超必ビームがマリーに有効、第二形態時に有効な近接技もある。
第一形態は二本の矢
セオナイトビーム
→236P(波動拳)で攻めるのと

f:id:kasen_warashi:20160627184310p:plain

ヘッドローンミサイル
→2HK(屈強蹴)後に214HK(逆波動強蹴)を

f:id:kasen_warashi:20160627184340p:plainf:id:kasen_warashi:20160627184358p:plain

やっていくとよい。
位置の低い弱ビームでも浮いてるマリーに当た(った気がす)るし
スペシウム光線のポーズでしゃがむので小髑髏の軌道によっては
避けると同時に攻撃にもなる、
中ビームは大抵の小髑髏を消せるので
ガードよりもビームのほうが結果的によくなったりする。
強ビームは隙が大きいので非推奨。
空中での弱ビームも便利なので、
上手く立ち回れるなら髑髏を避けつつバンバンビームを出すべし。
ミサイルはガード後に屈強Kでヘッドローンを並べておき
隙のあるときにミサイル指令を出す、
こちらは無理にやる必要はないので基本ビームで攻めるべし。
第二形態に対しては
プッシュガード得意なら弱ビームOK
基本通りにガードして単強Pのチェーンソーを当てるとよい、

f:id:kasen_warashi:20160627184316p:plain

この強Pはアーマー効果があるので良い働きをする場合がある。
また、ロボはダッシュ性能がかなり良いので
影踏みつけを前ダッシュで避けたあとの大きいチャンスには
236HK(波動強蹴)の回転御辞儀でダメージが狙える。

f:id:kasen_warashi:20160627184334p:plain

最終形態に対してはゲージビーム、
相手の動きによってはビーム中に攻撃を食らうので
1ゲージにするか3ゲージにするか悩み処ではある。

f:id:kasen_warashi:20160627184321p:plain

3ゲージの時限自爆で賭けに出るのも面白くはあるが、
爆発時にしっかり近づいておく必要があり
かつ爆発中にマリーが移動避けしない保証はない。
 
 
 
・フクア

f:id:kasen_warashi:20160627184325p:plain

やることはフィリアとほぼ同じだが
有効な飛び道具があるだけで大分楽になる、
基本さえおさえれば対マリーはそんなに大変ではない。
第一形態は
236MP(波動中拳)の光弾を多用する、

f:id:kasen_warashi:20160627184343p:plain

光弾はブーメラン式なので連発はできないがそれでも頼りになる。
ジャンプ中にも放てるので距離をみて弱、中、強を調整すべし。
第二形態はフィリア同様に
しっかりガードして強Kのみ、

f:id:kasen_warashi:20160627184336p:plain

ただしプッシュガード後に素早く光弾を放つのもよい。
最終形態になったら
1ゲージ光弾を確実に当てまくる、威力はそんな強くないが十分。
1ゲージのドリル跳び蹴りも通用した。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
○○○
 
 
こんなところで以上、としておこう。